確定のあとの認定

スポンサーリンク
複雑性PTSDの僕
スポンサーリンク

このブログを見つけてくださってありがとうございます!

久しぶりに書くのでSEO対策などガバガバだと思います。

なので主にTwitterをフォローしてくださっている方やYouTubeを登録して下さっている方向けにお伝えできればなと思って書きます!

普段はけっこうおふざけな雰囲気でやっているのですが、心身ともにボロクズみたいな状況になりつつあるわけでして(・ω・`)

実はある病と戦っておりましてですね、まあボロが出る前に知っていただいた方がいいのかなと!

精神面では「複雑性PTSD」

肉体面では2年前の事故で頸椎周りの神経がもう完全にボロボロですね!

実際に精神障害者2級と認定されています。

合法的な認定はそれだけだったのですけどもや、3月9日付けで「要介護認定」をされたわけでございますよ(๑˙❥˙๑)

もうずぅぅぅと事故に遭ってから慢性的に身体が痛い!!

複雑性PTSDが爆発するとですねー、そこらへんで意識が飛びます(・ω・っ)3ピチピチ

このご時世に救急車で運ばれること○回。

申し訳なさで胸いっぱいでしたわ。

もう自分は誰とも関わらない方がええんやろかと、自問自答の日々を繰り返し何度枕を涙で濡らしたことか!!!!!!

その間に1日だけホームレスしたり、1日の食事がバナナ1本の日は数えられないほどあり、まあ修行ですわね( ´∀`)

心はだんだん憎しみに支配され「俺は復讐者だ!」みたいな感じでした。

でも!

なんとなく最近心のコントロールがうまくなったのか、嫌なことがあっても割とすぐに切り替えスイッチが押せるようになりました!

お金に対する価値観も変化して、自分のために使うより「誰かを喜ばせるために使う」という使い方が多くなってきました。

むしろその方が満足度が高い!!!!

私は悟りを開いたのでしょうか???

そんなこんなで心身共にボロ雑巾の用に「汚い」タバコの吸いすぎで「臭い」状態ではありますが!!!!

普通に楽しく暮らせてますね。

「苦労は買ってでもしろ」と言い伝えがありますが僕は苦労は「せんでええ」の一択ですね!

ただ苦労した分「何かが起こった時の思考の引き出しが増える」これはマジでそうです!

引き出しが増える分だけ年齢とともに味が出てくる。

それぐらいしかメリットはありませんが「目指せイケおじ」を人生のマニュフェストに掲げてる身としては、もうリアル人生ゲームを存分に満喫してポックリ逝きたいなと思ってる次第でありますっ!!

まとめると

複雑性PTSDで精神障害者手帳の2級

事故の後遺症で要介護認定

まあそんな感じで難易度設定Berry heardな人生ですが「生きてさえいれば可能性はある」をモットーに生きていくんで、これからも応援よろしくお願いしまーす!

コメント

タイトルとURLをコピーしました